
カレンダーも10月となり、いよいよ、芸術の秋 が深まっていきます。
研究部の活動日は、引き続き、木曜日の放課後。研究テーマは、学園祭とデザインフェスタ出展についてです。
今年は、学園祭を終えてすぐに、DF出展となるハードスケジュール。今から、コツコツ、準備を始めなくっちゃね。
とはいえ、実は、今年の秋の出展には、ちょこっとピンチがありました。
DF出展の為の出展者用エリアの販売が、8月の上旬に、売り切れてしまったのです。まさかの出来事。SENSE6thは夏期休業明け、9月にミーティングをし、それから申し込む予定だったので、びっくりしました。部を立ち上げてから、6年連続出展記録の夢がココで途絶えるのか・・・・・・
神様は見捨てません!!
こっそり、ブースキャンセルを申し込んでいたのですが、ラッキーなことに、DF 事務局から、私の携帯に空き情報の連絡が!!ほっと、胸をひとなで。さあ、みんな、神様が与えてくれたチャンスです。気合いを入れて、プロジェクトに取り組みましょう。


他後の研究室、に合流すると、研究達は、小型模型を囲み、ミーティング中でした。
日記には出ていませんが、前回のミーテイングでのアイデアを元に、二年生が、ブースの模型を作って来てくれていました↓

これなら分かり易い。
閲覧されているみなさまには届きにくいかと思いますが、研究部員はなっとく。一週間後、各部員、5ボール以上持ち寄ることになりました。5ボール?なんの単位だ?ピンと来た方は、研究部通です。さっそく、入部届けを出してもらいたいところです。
クラスの研究発表とかぶって、忙しくなりますが、期待しているよ、研究員諸君!!
wrote : nemo