今年の研究部の夏は ”あつかった”
8期目を迎え 上半期の活動は 今後の研究部のあり方を考えるのに 必要であり 十分な経験を積んだのでは無いかと感じています
<< 2012 ADVANCEMENT CUP >>
今年の夏デザ研を振り返ってみたいと思います
先ずは6月末の少年サッカーポスター制作のプレゼンから幕を開けました
今年は 例年の『U-12』にプラスして ADVANCEMENT CUP という新しい大会の企画のお話をいただきました
1年経って成長した2年生のプレゼンの姿 そして 未経験であっても盛んに挑戦していくルーキー達の姿に 大きな期待をかけました
昨年のU12に続いて Ranta が見事採用になりました
<< U-12 国際交流サッカー大会 poster >>
それに続いて 8月の半ばにデータが完成して納品が完了していました
U12のポスター作品
こちらは 見事 部長の作品が採用になりました
14日の19時より 第16回国際交流サッカー大会 U-12 の前日 レセプションにて 前橋市長より表彰を受けました
<< ガラス工房Merhaba >>
7月末には 小林先生の工房メルハバでの 吹きガラス体験
2年連続で実施していますので これは来年以降も 恒例になりそうですね
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
そして ここからが 研究部として 新たな挑戦になります
研究部員 が二手に分かれ チームを組み それぞれがほぼ同時進行で 別プロジェクトを進行する という 初の試みです
<< project サンダーズ >>
一つは
この秋10月に 群馬県初となる プロバスケットボールチーム 群馬クレインサンダーズ様の プロモーションビジュアル を手伝う チームを結成
Ranta を中心に 『Team ら〜ゆ』を結成し 企画会議・サンプル制作を繰り返していました
新しく 立ち上がる団体様の企画が 徐々に出来上がっていく様子
ロゴマークなど ポスターなどに掲載されるときの注意点 ロゴマニュアルについての勉強
ユニホームなどのオフィシャル素材が存在しない中 どのように 機転を利かせて広報を考えていかなくてはならないのか・・・・など 生きた情報と多くの問題に接することが出来ました
心残りな点は 残念なことに 8月の中旬以降 先方の広報方針の 突然の変更により このチームの広報用ポスターは 幻になってしまいました
ただ チームとしての 仕事の取り組みの仕方 実社会で使用されている 資料の読みかた 活用の仕方など 勉強になったはずです
今後 チームの貢献が認められ 群馬クレインサンダース様のサイト内で オフィシャルパートナーとして リンクを貼って頂ける予定の他 10月のホーム戦のセレモニーに招待を受けています よく頑張りましたね!
次の企画にこの経験を繋げていこうね
次の企画にこの経験を繋げていこうね
<< U-12 国際交流サッカー大会 poster >>
サンダーズのチームと平行して もう一つの企画チーム
敷島マネージメントパークJV 様と制作・企画協力です!!
こちらは 8月11日 前橋敷島運動公演にて 前橋サマーフェスin 敷島 という群馬県初となる野外イベントの 当日用インフォメーショングラフィックス全般の制作協力をさせて頂きました
こちらも 過密なスケジュールの中 研究員は協力し合い、当日の運営スタッフとしても協力し 団体様からは良い評価を頂きました。
というように 7月の中旬辺りから 夏期休業中にかけて 高密度な内容でした
『今年の夏の思い出は 部活ばっかだ〜』 みたいな感じですが 研究員 それぞれに 達成感があったようです
9月になり 研究部の活動は復帰しました
今後は 2ヶ月後に迫りました デザインフェスタ出展に向けて そして 本校の学園祭に向けてなどの行動になります
また このブログではまだしばらく非公開にしますが
研究部としては この秋以降も 地域貢献を軸に デザインの提案や制作を軸にした活動予定をたてています
『 デザインで コミュニケーションを考える 』
後期も 研究部として お話し出来ることがいっぱい増えると思います
そして この夏 様々な経験を乗り越え 成長している研究員が誇らしく見えます
どのようなことでも良いのだと思います
” これ 一生懸命にやったんだ!! ”
真剣な顔 と ほっとした顔と 笑ってる顔 をたくさん見られた夏でした
みんな お疲れ〜
そして 今回様々なところでお世話になりました ご関係者のみなさま お疲れさまでした
今後も ご指導ご鞭撻の程 よろしくお願いいたします
そして SENSE 8th 2nd ステージへ!!