
関係者のみなさん、お疲れさま。
本日は、本校主催の卒業進級制作展の搬出日でした。
3日間の会期中は、沢山のお客様のご来場、ありがとうございました。
卒業生も後輩の様子を見にやってきてくれました。
研究員の作品を紹介する前に、遊びに来てくれたOGの紹介を。
トップの写真に見覚えがある方、
なかなかの、研究部フリークです。
初日にやって来てくれたのはこの2人。
megumi(左) と tamurapan(右)です。
部長Qooの作品を厳しくチェックしています。


最終日にやって来てくれたのはこの2人。
Kulala(左) と Pochie(右)です。
やはり、部長Qooの作品を厳しくチェックしています。


そして、同日。
Chigi(中) と KIta(右)も時間差でやって来てくれました。現1年生のホープMiho(左)といっしょに。
新旧の食いしん坊 Chigi(中)とMiho(左) が並んだ瞬間です。
先輩達は、厳しいだけではありません。
ほら、このように、若干の設計ミスで、キャンバスからはがれ落ちてしまったパーツを修復してくれています。
これも、Qooちゃんの自由表現課題。
室内の暖房のせいだったのかな?僕も何度も貼り直しましたよ。
↓『このパーツはどこに貼ればいいのかな?』
↓『ここにしちゃおう♡』
さあ、この場所であっていたのでしょうか?
↓何故か、達成感のある二人の表情。
みんなそれぞれの道でがんばっています。
上手く行くことも、上手く行かないこともあるけれど、真っすぐ前を向いて歩いています。
みんなが卒業してから1年経ちました。
そして、もうすぐ、みんなの後輩、Qooちゃんたちが卒業します。
そして、DFに遊びに来てくれる、Tara_chan Sato氏、Touruなどなど、展覧会に遊びに来てくれたみんなありがとね。