
学園祭にも顔を出してくれたKABA。とりあえず、腹ごしらえ。KABAとケバブライスを食べました。
DFのレストランエリアでは、トルコ料理とかロコモコなどのハワイアンとか、ちょっと変わった、異国感溢れるブースがいっぱい。これも、お楽しみの一つ。

そして、KABAの同級生、りぃ が出展していましたので、いっしょに遊びにいって来ました。
DesignFesta 常連になりましたね。イラストレーターとしてますます、活動の場を広げています。
作品、とってもステキです♡ 今回ブースにお初に並んだ絵本、”もちどり〜もちどりのおさんぽ〜”がとってもキュート。でも、ほんのり、ブラック。
ちなみに、今回、りぃは、鹿娘 として、ストロベチカ by MARIKO ICHIHARA さんと作品コラボしてます。
鹿ににているからだそうです。確かにねぇ・・・・・


そして、こちら、初参戦のマレコ肌。
mieは春、一緒に、DFにきました。左 二人で、マレコ肌。
ミュージシャンでもあります。 zumikoizumi 右 なんかエピのcasinoをかき鳴らしちゃいます。カッコいいです。




興味引かれるでしょう? 曲がるタイプのストローのイラストと、確実に100%ハンドメイドのグッズ販売。
私、ツボりました。デジカメケースのストラップに一つ付けていますよ!!


SENSE の SweetHouse にも遊びに来てくれました!
SENSE6th はマレコ肌を応援します!! また、出展しようね。
こちら、やはり、学園祭に遊びに来てくれた2人。
微笑みの貴公子 Tara-chan と キューティクル・ボブヘアーSATO氏。
2人とも県内のデザイン会社につとめる、若きクリエーター。忙しいところ、ありがとね。


そしてそして、この2組。卒業生ですが、研究部のsiteをチェックしてくれて、わざわざ合いに来てくれました。
感激ですね。卒業してから、合うの初めてじゃないかな?
KAZU >>
<<YOU


KAZU と YOU の二人。あともうひつり、お仲間の、” わた ” さんの3人で、デザインユニットを組んだそうです。その名も、Peaceful Freedom Design (以下、PFD)
「平和」をコンセプトとし、自分たちの思うまま、自由なデザインをすることを目標として活動するサークルです。
現在、手探りで活動しておりますが今後の予定としましては作品を溜めて、展示会などに参戦できればと思案中。(PFD様のサイトより抜粋)
現在、手探りで活動しておりますが今後の予定としましては作品を溜めて、展示会などに参戦できればと思案中。(PFD様のサイトより抜粋)
siteはこちらから↓
卒業して、しばらくたちますが、エネルギーありますね!!OH! Peaceful !!
創作意欲、モリモリですね。写真とイラストのコラージュがステキなユニットです。今後も、創作活動のお仲間、ヨロシク!!
このように、世代を超えて、SENSEチームは支え合っていくのです。
研究員もこのように、感無量でした。


卒業生のみんな。何か創作していたり、学校のこと思い出したら、連絡下さいね。
出来ることから、一緒にやろう!
wrote : nemo