
DFを明日に控え、間に合うのか?研究員!
先ずは、午前の部。
100枚の、お友だちカード おクリものです。


100枚 全部 違う顔のデザイン。

栗娘たちは、DF会場で、ブースの呼び込みをしながらネリ歩きます。そこで、お友だちになったお客様にプレゼントするカードです。裏には、SENSE6th のネームと ブースno.H-11が記されています。


”ともだち100人 できるかな?” の童謡にあやかって、100人の栗友を作りなさい!という使命を胸に、娘達は戦います。歌います。踊ります!
ちょっと一服。休憩後は大忙し!!
2日間の休館日明け、 栗たちは、乾いてみごとにカッチカチになっていました。
そして、午後からは、栗ヘッドの仕上げ!!
とにかく急ピッチで栗コーティングしていきます。
チョコレートみたいです。


ドライヤーも2台体制。 時には栗は、逆さで乾燥されます。


さらっと紹介していますが、ココまでの、塗装、乾燥で、4時間はかかっています。
さあ、仕上げの、点々をマッキーでデザインだ!


点々の間隔が重要。息を止めながら、栗に命を吹き込む2人。


ついに、完成!!取りあえず、かぶりたくなっちゃいました!大きな鏡の前で、全身をチェック!


あまりの嬉しさにmireiちゃんは、思わず雄叫びを上げてしまいました!左 共鳴するmiho 右


正面と後ろ姿チェック。こんな感じです。


研究員みんなが総力を上げて開発した ” 栗 ” の想いをかぶり、いざ出発です。
↓明日には、彼女達、こうなります。どこまで再現出来るのか、お楽しみに。

出展先は、東京ビックサイト 西館の4階になります。 ブースno.H-11
さあ、明日は、学校出発組は6時集合、6時半出発。
ステキな出会いがありますように。
wrote : nemo